yamtack5

スポンサーリンク
カメラの話

Transcend DrivePro 110は寿命を迎えた

リポバッテリーが膨らみ核爆発寸前デース!2020年4月頃に購入したトルァンセンドのDP110ですが、先日ついにバッテリーが完全に劣化し充電されなくなってしまいました。購入から約2年半このドラレコはとても頑張ってくれました。外観は相変わらず、...
ゲーム・FPS・ソフトウェア

厄介なstornvmeエラーが頻発して最悪だった

ほぼ原因不明のエラーでWindows11の安定性が損なわれた件先日メインの自作PCを新たに組みましたが、いつの間にか(最初から?)スリープの復帰に20秒程度掛かるようになってしまいました。そこでエラーログを調べてみようと"イベントビューア"...
ホビー・DIY

【リフォーム】古い洋式トイレをリフォームしました!【施工事例】

築年数:30年余費用:約45万円+仮設トイレレンタル約4万円工期:3日内装・便器本体交換と換気扇新規設置のほぼ完全リフォーム長年の夢だったトイレリフォームが完了しました。一般的にトイレリフォームと言うとクロス張替え+古い便器の交換で30万円...
スポンサーリンク
パソコンの話

【雑談】5年ぶりに自作PCを組んで分かったこと【日記】

Core i7 12700で組む!!円安というPC自作er(ジサカー)には辛いご時世ですが、クレジットカードの力を借りて思い切ってCPうとマザーボードを購入しました。まずマザーボードはASRockのB660 Phantom Gaming 4...
カメラの話

1分レビュー オリンパス 30mmF3.5マクロを買った!

早速「M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro」の作例!今が旬!金木犀(キンモクセイ)の花のクローズアップです。花のひとつひとつはとても小さいですが、さらに花粉のツブツブ感をしっかり捉えていて凄いですね。基盤に付...
Androidアプリ

Pixel 6に好きな通知音を入れよう

好きな通知音を使えるようにするにはひと手間必要この順序をたどれば行けると思います(LINEの場合)アプリの通知設定を開き、マイサウンドの右下にある「+」マークから追加できます。どれだけの拡張子に対応しているか知りませんが、とりあえずmp3な...
カメラの話

格安で4K60fpsで撮りたい奴はこれを買え!!

そんな貴方にPanasonic LUMIX G9 Proはガチでおすすめレンズ交換式で4K60fpsが撮影出来る低価格帯(?)カメラと言えばSONYで言えば最低でもα7 IV、EOS R7、PanasonicならGH5や今回紹介するG9 P...
スポンサーリンク