スポンサーリンク

Windows11はココがクソ!2023年3月Ver

パソコンの話
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

数ヶ月Windows11を使ってみた感想

ただ単純に使い慣れていないだけかもしれませんが、Windows10から劣化したのでは?と思う場面もあるのでどうしても改善して欲しいところだけまとめてみました。

タスクバー右クリックでタスクマネージャーが出てこない

ゴミすぎる。もっと何とか出来るでしょ。

これと同じで良いからタスクバー右クリックで全て出来るようにしてくれ~?(イワマン風)

Amazon.co.jp: 裁判官が日本を滅ぼす 電子書籍: 門田隆将: Kindleストア
Amazon.co.jp: 裁判官が日本を滅ぼす 電子書籍: 門田隆将: Kindleストア

トレイアイコンは一括で全て表示には出来ない

4K環境で全て表示しても余りまくってるのでそうしたいのだが、新規インストール・再インストール共に勝手にオフになるのがうるさい。個別に出来るなら逆に全て表示のボタンを追加してほしい。

関連付けがクソ

拡張子なんて動画だけでも星の数(?)だけあるのに一括で設定させてくれません。アホ。

ほんでよぉ、20分経ったら出来るとは言ってねぇでな!?(?)

(無料電子版付)できるWindows 10 2021年 改訂6版 (できるシリーズ) | 法林岳之, 一ヶ谷兼乃, 清水理史, できるシリーズ編集部 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで法林岳之, 一ヶ谷兼乃, 清水理史, できるシリーズ編集部の(無料電子版付)できるWindows 10 2021年 改訂6版 (できるシリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。法林岳之, 一ヶ谷兼乃, 清水理史, できるシ...

ケツ論

Windows12を待て!

タイトルとURLをコピーしました