パソコンの話Windows11はココがクソ!2023年3月Ver 数ヶ月Windows11を使ってみた感想 ただ単純に使い慣れていないだけかもしれませんが、Windows10から劣化したのでは?と思う場面もあるのでどうしても改善して欲しいところだけまとめてみました。 タスクバー右クリックでタスクマネージャ...2023.03.19パソコンの話未分類
未分類【小ネタ】毛髪が足に刺さることがあります。 人間の髪が意外と強靭 人間の髪の毛は一般的な感覚から言うと"細い"ですが、単純にこれを太くすると鉄筋よりも強力な素材になるんだとか。美容院や理容店で働くプロが使っているハサミはそれに合わせてかなり切れ味を良くしているとも言われています。 な...2022.06.12未分類
グルメ【例のコンサル】吉野家の新親子丼を食べてみた【失言】 吉野家についておさらい 過去にBSE問題で市場が混乱していた時期に「どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか―」というまさかの煽りはあまりにも有名です。庶民的な価格でおいしい牛丼を提供してくれる吉野家ですが、余計な...2022.04.21グルメ未分類
グルメ【アカウント不要】マクドナルドのモバイルオーダーが超便利【キャッシュレス】 口頭で注文するのが苦手でも楽ちん! 滑舌に自信が無かったり、耳が遠かったりと口頭で注文するのが苦手な方や、流行りのビョーキが心配な方も安心!あのマクドナルド特有のあの味が気軽に楽しめるようになりました。マックの香りはいつでもワクワクします...2022.01.09グルメ未分類
自動車・クルマスズキ ジムニーシエラのディスプレイオーディオを選ぶ(妄想編) 現時点ならコレを選ぶ!という妄想編です。実際に購入しての記事ではありません。 さっそくジムニーシエラのディスプレイオーディオを選ぼう! DMH-SZ700 SZ700は ・FLACが再生可能・Android Auto、CarPlayが使える...2021.12.30自動車・クルマ未分類
グルメ牛丼チェーン各社に焼き鳥丼が存在していないので 自分で作りました すき家HPより引用 吉野家の焼き鳥つくね丼、なか卯の鶏づくり重、すき家の炭火旨だれやきとり丼も今では販売が終了しています。期間限定で復活する場合もあるようですが、待っていては仕方がありません。 というわけで自分で作ってみる...2021.08.05グルメ未分類