カメラの話 エツミ E-6283で外部マイクが左右にズレないように固定した カメラのお悩み(?)解決、マイク編ッ! AT9941を愛用しているのですが、シュー部分が丸いため思いっきりネジで固定しないと左右にすぐズレてしまって面倒でした。そこで、シュー部分が四角いタイプのアダプタを見つけたので早速マイクに取り... 2022.02.20 カメラの話
カメラの話 Amazonベーシックの斜め掛けカメラバッグを買った! 主に日帰り旅行のため。車でも公共交通機関でもOK! シンプルザベスト(これしか知らない) 斜め掛けで容量は7.7L。Amazonのページには小型一眼レフ向けとありました。 さっそくカメラを入れてみる ... 2021.12.09 カメラの話
カメラの話 愛岐トンネル群を見てきました。 秋の特別公開で廃線と紅葉が同時に楽しめる 愛岐トンネル群保存再生委員会 公式サイト 定光寺駅。下り列車の乗降客が立ち去ってから撮影。階段下の改札では行列が出来ていました。 定光寺駅で大勢の人が降りたので適当に付いていった... 2021.11.28 カメラの話旅行・お散歩鉄道
カメラの話 2021/11/19 部分月食 曇りのため無事失敗 夕方だけ曇りましたもう終わりだよこんな銀河 前後の日は晴天でしたが、この時だけ雲が出て多くの方が見ることが出来なかったようです。 月食の最大の欠けは18時頃 18時前、薄雲の中撮りました。 18... 2021.11.21 カメラの話
カメラの話 insta360 ONE X2 を買ってAndroidとWiFi接続まで とりあえず外観を見てみる 見た目は今までのデジカメとは全く違う見た目。全天球カメラなので両側にイメージセンサーとレンズがあり、交換レンズを長年扱ってきた僕からするとこの出目金のようなレンズの出っ張りは傷を付け... 2021.10.09 カメラの話SAMSUNGAndroidアプリ関連
SIMフリースマホ スマホ用のマイクを買って失敗した件 Type-Cだけどアナログ対応のマイクはダメだよ… 今回ウッキウキで購入したType-Cコネクタ搭載のスマホ用外付けマイク。 なんと…アナログタイプだったので家にあるスマホでは全く使えませんでした。スマホ本体に専用のD... 2021.08.22 SIMフリースマホカメラの話パソコンAndroidアプリ関連
カメラの話 格安スネークカメラをBanggoodで買ってみた 3in1タイプコネクタ搭載でPCやスマホで利用できる内視鏡的なカメラ 「とりあえず使える」程度の格安スネークカメラを買ってみました。かなりチープな製品ですがこれだけでもDIYの幅が広がりそうです。 記載されたスペックは... 2021.08.22 カメラの話通販情報
カメラの話 Yongnuo YN50mmF1.4 が届いた! 本格的な標準レンズ もう少しチープなレンズが届くと思ったら、ズッシリ重い本格的なレンズが届いてびっくりしました! EOS 6D Mark IIに装着したところ このレンズと使って思ったこと 安い 価格は約2万... 2021.08.13 カメラの話
カメラの話 安心の国内メーカーのドラレコ JVCケンウッド GC-DRJ1-R 買ってみた 約6500円で購入できるJVCのドラレコ、しかもエブリオブランド! NTT-Xストアでセール中だったので購入しました。 JVCケンウッド ドライブレコーダー レッド GC-DRJ1-R - NTT-X Store ... 2021.07.25 カメラの話車の話
カメラの話 Banggoodでも販売しているあのレンズが欲しい! ボーナス時期にも関わらず金欠(闇深)のため自分はもうちょっと後で買おうと思います…。とりあえずリンクを張っておくので皆さんも是非チェックしてみてください。 そのレンズは…Yongnuo YN50mm F1.4です。 キ... 2021.07.11 カメラの話通販情報