自動車・クルマ インプレッサ G4 GJ系のグリルを交換する XVのGP系グリルなら取付可能とのことで早速買って取り付けてみました。元々はメッキが死亡していて、どうにかならないかと思っていたところ、安くヤフオクで出ていたので落札しました。四隅もメッキになり、少しだけ見た目がキリっと締まった感じになりま... 2020.06.03 自動車・クルマ
自動車・クルマ ドラレコを白く塗ってみる 太陽光の熱を吸収しないよう白く塗ってみた!愛用していたドラレコDrivePro50のバッテリーが完全に壊れてしまい、先日DrivePro110を購入しました。妥協してまたリチウム内蔵のドラレコです。今回はそんな熱に弱いリチウムのためにドラレ... 2020.05.11 自動車・クルマ
自動車・クルマ 【インプレッサ】今度はエンジンが掛からなくなりました【G4】 主要な機関部品が壊れたと思ったら今回の故障(?)は症状が凄かったのでかなり焦りました。夜中に友人宅へ行くためエンジンを掛けようとしたところ…エンジンスタートボタンでセルモーターが回らず、メーターのエンジンチェックランプやセンターディスプレイ... 2020.05.11 自動車・クルマ
カメラの話 ドライブレコーダーの寿命はどれくらいか 愛用していたDrivePro50がシャットダウンに失敗して1分くらい"ピーピーピーアラーム音"が鳴り続けるようになってしまいました。さらに朝一番にエンジンを掛けても自動で起動してくれない症状も出てきています。その度に赤いボタンを「超長... 2020.04.11 カメラの話自動車・クルマ
自動車・クルマ 車を買ったらまずやりたい!?ポジションランプLED化 カーメイトのBW164を購入バルブまで手が届かないんだが…ディーラーはどうしてるの?…HIDと微妙にマッチしない色のT10のウェッジ球。インプレッサのポジションランプは交換し辛いという話しか聞きませんが思い切ってチャレンジしてしてみました。... 2019.12.22 ホビー・DIY自動車・クルマ
自動車・クルマ ホイールハブボルトのサビを落としました 意味があるか不明ですがホイールを固定するボルトの錆が気になったので磨いてみました。作業には2時間程度掛かりました。なお車屋さんのお兄ちゃんが言っていましたが別に気にする必要は無い程度の錆なのでこの記事の真似は基本的にする必要ないと思います。... 2019.12.21 ホビー・DIY自動車・クルマ
自動車・クルマ インプレッサG4 フォグランプカバーを交換 メッキリング付きで見た目をゴージャスに?本来は2.0リッターのインプレッサGJに標準装備されていたらしいメッキリング付きのフォグランプカバーです。ヤフオクにて新品を約8000円で購入できました。そのためわざわざディーラーに行って注文する手間... 2019.11.17 自動車・クルマ