カメラの話

SIMフリースマホ

Xperia 10 II 超広角作例

これだけ夜景モード一気に広い範囲を写せるので個人的な使用頻度は高めです。広角レンズ特有の歪みもあるので水平を取るのは難しいかも…。
SIMフリースマホ

夜景モードが楽しいXperia 10 II

iPhone SE 2020にも無かった念願の夜景モード夜景モードは全てのカメラで動作できます!積極的に使っていきたいですね。標準・2倍・ワイド共に夜景モードで撮影してみました。画面をタップすることで明るさを調節できますが光源が全く無い場面...
SIMフリースマホ

画質は悪くないXperia 10 II

使い勝手など色々と文句は垂れましたが画質はそこまで悪くありません。画角は3種類超広角カメラ広角(標準カメラ)望遠カメラアクションカメラを思わせる超広角と、便利な2倍レンズのおかげで旅先でも活躍すること間違いナシのカメラ構成です。ただし、パー...
カメラの話

ドライブレコーダーの寿命はどれくらいか

愛用していたDrivePro50がシャットダウンに失敗して1分くらい"ピーピーピーアラーム音"が鳴り続けるようになってしまいました。さらに朝一番にエンジンを掛けても自動で起動してくれない症状も出てきています。その度に赤いボタンを「超長...
カメラの話

七工匠 35mmF1.2が届いた!

中華系レンズのメーカーはここ最近になって注目を浴びています。YONGNUOやLAOWA、NEEWERなどがそうですね。今回買ったのは焦点工房から発売されている七工匠(しちこうしょう)というメーカーのレンズです。七工匠 7Artisans 3...
カメラの話

突然発表されたEOS R5と僕の思うこと

スペックが凄いらしいが価格が不明どうやらスペックがヤバイようで、高速連写に8K動画、ボディー内手ブレ補正など今までのキヤノンらしくないスペックの飛躍ぶりです。キヤノン:EOS R5 スペシャルサイト現時点では価格が不明で、一説では100万円...
カメラの話

EOS Movieは画質が悪い?良い?

先日列車の動画を撮影した際、静止画キャプチャーをしたところ予想以上に画質がモヤモヤでガッカリ!その原因を適当に探りました。電子手ブレ補正「動画電子IS」には要注意?強風でブレブレになるのを防ぐべくEOS 6D Mark IIの電子手ブレ補正...