鉄道

鉄道

昭和の面影がガッツリ残る武蔵溝ノ口駅前の商店街

飲み屋街として有名な"溝の口西口商店街"比較的新しい武蔵溝の口駅の入り組んだ階段を地上まで降りると見えてくる薄暗い商店街。昼間はここを通過する市民が多く、もうすぐ訪れる日曜の夜はネオンで賑やかになるだろう。職場の人間と焼き肉に行くより気の許...
鉄道

愛岐トンネル群を見てきました。

秋の特別公開で廃線と紅葉が同時に楽しめる愛岐トンネル群保存再生委員会 公式サイト定光寺駅。下り列車の乗降客が立ち去ってから撮影。階段下の改札では行列が出来ていました。定光寺駅で大勢の人が降りたので適当に付いていったらなんと1週間限定で特別公...
鉄道

鉄道路線図はこれでキマリ! 「OpenRailwayMap」

旅行計画だけでなく廃線探索にも!ある人がウズベキスタンの鉄道公式サイトを見ていたところ見つけたと話題になりました。OpenRailwayMap日本の詳細な鉄道路線図が楽しめます。旅客路線だけでなく、貨物線にもちゃんと路線名が表記してあります...
鉄道

サンライズエクスプレスとスーパーレールカーゴが静岡県内で長時間の抑止

運転取りやめになった寝台特急サンライズエクスプレス豪雨の影響でウヤとなったサンライズは途中で折返し、静岡駅で長時間の停泊となりましたが、7/4の昼頃に東京へ向かい発車しました。発車は13:26でした。スーパーレールカーゴ(SRC)は清水駅で...
鉄道

国府津車両センターは山と住宅街に囲まれています!

国府津車両センターはどんなところ?どこにある?JR東日本・国府津車両センターは小田原市にあります。JR東海・御殿場線の国府津~下曽我間に位置し、今回は下曽我駅から徒歩でヘトヘトになりつつ辿り着きました。この車両基地では東海道線などを走るE2...
鉄道

きっぷを間違えて購入した!東海道新幹線・途中下車編

1枚の新幹線きっぷ、途中の駅で新幹線駅の改札を出てしまうとどうなる?掛川~東京の乗車券と新幹線特急券は小田原まで欲しかったが…両方とも東京まで買ってしまった!普段鉄道に乗らない方にはややこしい話ですが特急券:掛川~小田原乗車券:掛川~東京都...
鉄道

ドアカットだけじゃない!田浦駅周辺の魅力

ドアカットで有名な田浦駅、そもそも駅周辺は?ドアカットで有名な田浦駅ですが、そもそも駅周辺は栄えているのか?そもそも秘境駅のようなヤバイ立地なのか気になったので駅を降りてみました。駅の設備・ホームは島式1面2線、両端がトンネルに挟まれている...