yamtack5

スポンサーリンク
パソコンの話

約5年使ったCorsairの電源ユニットCX500Mの中身を眺める

電源ユニットの寿命…?根拠も無く勝手に「そろそろ5年経つから買い換えようかな~」と思ったPC用電源ユニット。5chスレを見る限り、粗悪な電源の場合他のパーツも巻き込んで死亡するという恐ろしい電源も存在しているので、僕個人の考えとしては5年程...
グルメ

久しぶりのミリメシ!

名ばかりの平和な日本で米軍レーション MRE 22番を食す!高カロリー(高タンパク?)らしい米軍のレーション、夜に食べるのは少しヤバイかなと思って朝食にしました。レーションは東京キャロルで購入しました。たまに販売されているので購入したい方は...
グルメ

【まもなく】身延山を散歩しよう【紅葉】

宗教などの難しい話はさておき、身延山に行ってきました。個人的に身延山に行くのは17年ぶりです。700年ぶりではありません。レトロな町並みと大迫力な自然の中に建つ神社仏閣がとても魅力的でした。曇り空でしたが、午後には富士山も見えました。【交通...
スポンサーリンク
SIMフリースマホ

UMIDIGI F1 Play 長期使用プチレポート

よくある液晶画面のトラブル画面の色あせやムラは中古スマホでたまに見かけますが、UMIDIGIは少々黄ばむのが早かったです(笑)その1.ドット抜け(画素欠落)中央左にドット抜けが…色は黄緑色で常時点灯。ドット抜けは数日前から気が付きました。購...
旅行・お散歩

豊橋のVWジャパン本社で出会った車たち

STREET VWs JAMBOREE に行ってきた友人がVWの車に乗っているということで適当に付いて行きました。ちなみに毎年秋になると袋井市にある「茶ピア」でも似たような催しがあります。我が愛車もVWと同じくFLAT4エンジンであるFB1...
旅行・お散歩

米軍横田基地に遊びに行こう!

準備と基礎知識(?)毎年夏頃に都内で行われる「横田基地日米友好祭/フレンドシップフェスティバル」に今年も行ってきました。米軍基地内はアメリカ国内だから実質海外旅行?残念ながら書類上はバリバリ日本の中ということになります。もちろん入場するのに...
自動車・クルマ

【散財】メッキリング付きのフォグランプベゼルが欲しい【覚書】

インプG4のフォグライトにメッキリングを!2012年式でFB16エンジン搭載のインプレッサG4(GJ3)ですが、ご存知の通りシンプルなフォグランプベゼルになっています。多分ですが、FB20搭載でグレードが高いとメッキリング付きのフォグランプ...
スポンサーリンク