鉄道

昭和の雰囲気が残る愛知県の東幡豆地区

アクセス東海道線蒲郡駅で名鉄蒲郡線に乗り換えて東幡豆駅に向かいます。電車は約30分毎に発着しています。スカートの無い車両は久しぶりです。車両6000系の2両編成です。なんとも言えない古さが良いですね。実は乗る前まで「大井川鉄道と似たような感...
自動車・クルマ

インプレッサ G4 GJ系のグリルを交換する

XVのGP系グリルなら取付可能とのことで早速買って取り付けてみました。元々はメッキが死亡していて、どうにかならないかと思っていたところ、安くヤフオクで出ていたので落札しました。四隅もメッキになり、少しだけ見た目がキリっと締まった感じになりま...
未分類

久しぶりのコストコ浜松

500mlの水が欲しいなと思い…あ り ま し たうろ覚えですが洗剤の隣のコーナーにも沢山置いてありましたよ。40本で700円なら安いですね。お出かけの時にも持っていきやすい500mlです!店内に入り割と目に入るのがSDカード。大容量1枚派...
デレステ

新型iPhoneSEでミリシタMVを録画する!

標準アプリはディスプレイサイズの関係でHDサイズ取り込んだファイルは2分半で約200MB映像は約60fpsの約10MbpsでHDサイズ、音声はAAC 128Kbpsの2chでした。ブロックノイズも一時停止してしまうと気になりますが再生時は目...
パソコンの話

Banggoodで買ったUSB Type-C⇔A 搭載のUSBフラッシュメモリ2種

アダプタやホストケーブルいらずでスマホとPCの両方に接続できる便利なUSBメモリ多くのスマホはホスト機能に対応しておりデータのやり取りをする際にこういったアイテムがあると例えばネットワーク環境が無くてもスマホとPC、またはスマホ同士でデータ...
通販情報

Banggoodで布マスクを買ってみた

機能が豊富なマスクこの騒動の中、無事に短期間(約3週間)で届いたマスクを早速使ってみました。同時購入して良かった替えのフィルターマジックテープは嬉しいツブツブが痛くないタイプ。(AnkerのUSBケーブルをまとめるのに使われているマジックテ...
自動車・クルマ

ドラレコを白く塗ってみる

太陽光の熱を吸収しないよう白く塗ってみた!愛用していたドラレコDrivePro50のバッテリーが完全に壊れてしまい、先日DrivePro110を購入しました。妥協してまたリチウム内蔵のドラレコです。今回はそんな熱に弱いリチウムのためにドラレ...