SIMフリースマホ F1 PlayのAntutuスコアとか ベンチマークとか使い勝手とか端末の値段を考えれば全く文句無いスコアでしょう。余談ですが以前使っていたHuaweiのMedia Pad T3 7インチWiFiモデルはAntutuスコアが2万点程度だったようでありとあらゆる場面で引っかかり、G... 2019.05.05 SIMフリースマホ
SIMフリースマホ UMIDIGI F1 Playで撮る! とりあえず出先で撮ってみました。東海道線サロ2階の湾曲した窓から沿線の風景を一枚。※容量の関係で解像度はそのまま再圧縮を掛けています。工事の関係で一時的(?)に東海道線と京浜東北線が同じホームに。品川駅3番線グリッドライン表示が出来ないので... 2019.05.03 SIMフリースマホUMIDIGIカメラの話
SIMフリースマホ UMIDIGI F1 Play カメラの設定は難しい? ※アップデート前の古い情報です。カメラの自由度は?iPhoneユーザーでもすぐに慣れるUIですカメラを起動した時に出てくる画面ではスライドして撮影モード切り替えが出来ます。AIボタンはON/OFF出来ますが画質そのものに違いは感じられなかっ... 2019.04.30 SIMフリースマホUMIDIGIカメラの話
SIMフリースマホ UMIDIGI F1 Playのカメラを試す 48MPセンサーの実力は!?HDRも自動でON/OFFされるようです。先日購入したXperia XZ1よりもセンサーサイズが大きく、持っているどの一眼レフよりも画素数が多く…。スマホの進化スピードは留まるところを知りません。街角HDRが常に... 2019.04.28 SIMフリースマホUMIDIGIカメラの話
SIMフリースマホ UMIDIGI F1 Playが届いた 本体ボディの質感は値段相応だがメイン機として使える一台。まずはその外観をチェック!FullHD+のディスプレイが綺麗。水滴ノッチも通知バーを邪魔せず快適。気がつけば24000円で”全部入り”のSIMフリースマホが手元に…。中華スマホらしくフ... 2019.04.28 SIMフリースマホUMIDIGI
SIMフリースマホ 意外と背景がボケる Xperia XZ1 マクロは案外得意?お気に入りのメインスマホ「SONY Xperia XZ1」です。あらゆるシーンでオート撮影が楽にできるようになりました。HDRも自然な仕上がりでGood!アセビの花が美しい。画面左上付近の拡大。マクロ時の質感はいい感じだと... 2019.04.06 SIMフリースマホカメラの話
SIMフリースマホ Xperia XZ1のカメラの話 四隅までシャープな画質。設定項目も豊富。プラミアムおまかせオート・レンズ補正は「画質優先」メニューが一新されて使いやすくなったおまかせオート。起動した際にはこのモードがデフォルト。以前より安心してカメラ任せで撮影して満足のいく仕上がりになる... 2019.03.21 SIMフリースマホカメラの話