nanosdcard

カメラの話

XiaoYI YI 42.5mm F1.8 Macro というXiaomi のマイクロフォーサーズ用交換レンズ

激安のM4/3マウント単焦点レンズをAliExpressで発見。どうやらXiaomiは過去にミラーレスカメラ「M1」を発売していてそのシステム規格がマイクロフォーサーズでした。ボディーは見かけませんがレンズは殆どのM4/3機で使えるため未だ...
自動車・クルマ

PSX24WのフォグランプをイエローLEDに!

ハロゲンでしたがAliexpressで購入した黄色のLEDバルブに変えました。今回はBMTxmsというブランドのバルブをチョイス。1000円程度で購入できます♪奥から純正ハロゲン、今回買ったバルブ(白色)、以前間違えて購入したオレンジのLE...
SIMフリースマホ

便利だったLINEモバイルがソフトバンクに吸収されてしまう…受付終了後、他にソフバン系MVNOはある?

LINEモバイルの新規契約受付は2021年3月末に終了参考リンク3/31(水)11時に新規申込を終了します僕は海外製の格安端末にLINE SIMを挿して愛用していますが新規で契約出来ないとなると少し寂しいです。データSIMなら安いので、つい...
鉄道

きっぷを間違えて購入した!東海道新幹線・途中下車編

1枚の新幹線きっぷ、途中の駅で新幹線駅の改札を出てしまうとどうなる?掛川~東京の乗車券と新幹線特急券は小田原まで欲しかったが…両方とも東京まで買ってしまった!普段鉄道に乗らない方にはややこしい話ですが特急券:掛川~小田原乗車券:掛川~東京都...
SIMフリースマホ

Googleから謎のSMS!怪文書?にびっくり!

詐欺、スパムでは無いようです。突然GoogleからGoogle is verifying your number for Chat features ******という認証番号のようなメッセージがSMS経由で送られてきました。(最後は数字)...
自動車・クルマ

S&D 360℃ COB LEDヘッドライトを買った!(HB3/9005)

2サイドLEDのモヤモヤ解消!バルブの向きがイマイチ調節できないHB3バルブを買ってしまいモヤモヤな気分でしたが、先日AliExpressを探していたら良さそうなLEDバルブを見つけたので早速購入しました。ハイビームの保安基準はロービーム(...
鉄道

ドアカットだけじゃない!田浦駅周辺の魅力

ドアカットで有名な田浦駅、そもそも駅周辺は?ドアカットで有名な田浦駅ですが、そもそも駅周辺は栄えているのか?そもそも秘境駅のようなヤバイ立地なのか気になったので駅を降りてみました。駅の設備・ホームは島式1面2線、両端がトンネルに挟まれている...