カメラの話 エレコムSDXC 64GBの速度 MF-YSD064GU13Rエレコムわけありショップで2000円程度でした。韓国製。サムスン系?リードライト性能はご覧の通り。シーケンシャル書き込み86MB/sはそこそこ速いと思う。 2019.03.31 カメラの話パソコンの話
SIMフリースマホ Xperia XZ1のカメラの話 四隅までシャープな画質。設定項目も豊富。プラミアムおまかせオート・レンズ補正は「画質優先」メニューが一新されて使いやすくなったおまかせオート。起動した際にはこのモードがデフォルト。以前より安心してカメラ任せで撮影して満足のいく仕上がりになる... 2019.03.21 SIMフリースマホカメラの話
SIMフリースマホ Xperia XZ1 G8342にはETWS通知機能が無い? 今朝に来た防災訓練の緊急速報の訓練メールですがG8342にだけ来ませんでした。OPPO R15 NeoとF5122にはしっかり来ましたがどういう事か設定項目が見当たりません。設定項目がPieになって変わったのか、無いなら今後アップデートで追... 2019.03.10 SIMフリースマホ
SIMフリースマホ セリアで買うType-Cケーブル わりと以前から充実していた100円ショップ「セリア」のUSB TypeCケーブル。XZ1を購入したので早速ケーブルをいくつか買ってきました。お馴染み?丸七株式会社が販売している製品。100円だから過度な期待はNGですが、商品の仕様があまりに... 2019.03.10 SIMフリースマホ
SIMフリースマホ Xperia XZ1 G8342を購入しました。 海外版SIMフリーのXperia!!国内では2017年秋冬モデルとして発売されたかつてのフラッグシップモデルのXZ1のグローバル版を購入しました。今回は事業所が国内にあり故障の際にも安心なETORENで購入しました。約4万円。Amazonマ... 2019.03.07 SIMフリースマホ
カメラの話 【悲報】CP+2019で撮った写真が4枚しか無い件 単純にCP+に飽きた!?キヤノンブース。EOS Rシリーズと限定カラーのEOS RP ゴールドがドカーンと展示。気にはなっていたリコーのGXR。APS-Cセンサー搭載のユニットが一番魅力的。10年前とありますが、これは現在進行系で魅力的なカ... 2019.03.04 カメラの話
カメラの話 気軽に使えるコシナ 20mm F3.8 使用頻度こそ低いが安い広角レンズがないかと探していたらちょうど良いものを見つけました。当時からお手軽価格だったコシナ20mmF3.8です。ネットの情報を漁ると不思議とかじゃじゃ馬とか書かれています。使ってみた感じは確かに逆光には弱い印象です... 2019.02.02 カメラの話