デレステ デレステあれから 「PRO」のプレイに慣れてきた!始めてから約3週間でPROのプレイに慣れてきました。楽曲レベルが低い曲ならMASTERでもなんとかクリアできるようになりましたがレベルが26~27を超えてくると「これ無理ゾ…」となっています。4インチ台のハイ... 2020.02.23 デレステ
カメラの話 突然発表されたEOS R5と僕の思うこと スペックが凄いらしいが価格が不明どうやらスペックがヤバイようで、高速連写に8K動画、ボディー内手ブレ補正など今までのキヤノンらしくないスペックの飛躍ぶりです。キヤノン:EOS R5 スペシャルサイト現時点では価格が不明で、一説では100万円... 2020.02.19 カメラの話
SIMフリースマホ ありがとう0sim 2020年8月末でサービス提供終了! MVNOを知るきっかけとなった人も少なく無いのでは?いきなり飛び込んできた一通のメール。未通信による自動解約のメールがダブって来たのかと思ったら本当に終わってしまうのですね…。個人的にMVNOを知るきっかけになった0sim。大胆な価格設定、... 2020.02.19 SIMフリースマホ
動画編集 デレステMVをキャプチャしたい!Xiaomi編 2019-nCovから逃れるために家でデレマスを始めましたかなり昔にスクフェスをすこしだけやったことがありましたがなぜか続きませんでした。それから月日が経ちニコニコ動画にアップロードされていたガバガバ運転シリーズや”るりまロイド”(所謂いん... 2020.02.01 デレステ動画編集
動画編集 可変フレームレートによる音ズレの軽減(Sony Vegas系) 可変フレームレートが原因の場合有効かもデレステMVをキャプチャーし、Vegasで読み込んだところ盛大な音ズレが発生。動画の先頭と最後は映像も音もピッタリなのに動画の中身だけズレていて映像の引き伸ばし(再生速度の微調整)だけではどうにもならな... 2020.02.01 デレステ動画編集
鉄道 山手線 E231系500代まもなくラストラン! E235系にバトンタッチし総武快速線へ2002年頃に山手線に登場したE231系500代。まもなく山手線での運行を終え山手線を走るウグイス色の車両は全てE235系になります。自分が初めて東京に行った時は小学6年の修学旅行ですが、205系とE2... 2020.01.12 鉄道
Xiaomi カメラ部分の出っ張りと戦う カメラ部分が保護できるケース選び最近のスマホはカメラが進化する代わりにカメラ部分の出っ張りが気になる機種も増えてきました。iPhoneも出っ張ってますよね。落とした時や机に置いた時に傷が付かないか心配なので自分はカメラ部分が出っ張らなくなる... 2020.01.09 SIMフリースマホXiaomi