あまりにも安すぎてついついアクセスしてしまいがちなアリエクのセールですが、発送元がどんなお店なんだか不安になって結局買わない時ってありますよね?つい先程、一か八かで商品を購入してみたのでその様子をレポート?します。


アリエクのトップページを開くとたまにこういうセールを見かけます。
発送元のお店の詳細は知っておきたい
パっと見はどこのお店から発送されるか分かりませんが、「商品リンクをコピーする」をクリックし、新しいタブなどで開くと商品そのもののページを開くことが出来るので、そこでチェックしてみましょう。


そうすれば店名の他にどれだけそのお店が商品を販売しているかが最低限判明するので、あまり開店してから日が経過していなかったり、Shop*******(番号)であまりにも販売点数が少なかったりしたら自分の場合は購入しないようにしています。
上記のお店は開店が2023年、半年で1万点以上発送なので自分ならこのお店で今後お買い物するかもしれません。が、あくまで目安と思って下さい。支払いはPaypalなのでカード不正利用のリスクはある程度は少ないと思っています。
実際に買ってみた

どうしてもお店のページに辿り着けなかったり、ストアページに行っても検索窓が無いシンプルなストアだったりなど少し不安になりましたが販売点数が多いので買ってみました。
今回は2種類だけの購入になりましたが、調子に乗ってあれこれ購入すると全部違うお店からの出品という事もあるので、あんまり心配なら商品ごとに毎回調べておくと安心感は得られると思います。
Amazon.co.jp: Anker Eufy Solar Wall Light Cam S120 (ライト付き屋外防犯カメラ)【ソーラーセキュリティカメラ/ワイヤレス対応 / 2K / 連続給電可能/自動点灯/AI動作検知 / IP65防塵防水 / スポットライト/追加料金不要】 : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: Anker Eufy Solar Wall Light Cam S120 (ライト付き屋外防犯カメラ)【ソーラーセキュリティカメラ/ワイヤレス対応 / 2K / 連続給電可能/自動点灯/AI動作検知 / IP65...