実際に使ってみた
まずこ↑こ↓にアクセス(スマホのブラウザから位置情報ONにした方が良い?)
Just a moment...
アカウントを作成(自分は適当にグーグルアカウントと連携)し、いざ出陣!
とりあえず62ドットを使って描いてみよう!

Bot対策用のチェックも定期的に出てくるので押しましょう。
好きな場所に絵を描き始めましょう。他の絵を邪魔しちゃダメですよ♪
反映させよう

絵が途中だったり、ドットを使い切ってしまったら一旦反映させましょう。「Paint」と書かれた青いボタンを押すと音が鳴って反映されます。自分の時は即時反映でした。時間が経過していくと、使えるドットが増えていきます。
ちなみにPCのブラウザからだと動作が芳しくありませんでした。位置情報が要るかは分かりませんが、とりあえずONにしたらすんなり利用出来るようになりました。
Amazon.co.jp: XPPen 液晶ペンタブレット 液タブ 21.5インチ IPSディスプレイ 視差無し 筆圧充電不要ペン 傾き検知8192レベル スタンド付き VESAマウント対応 Artist 22セカンド : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: XPPen 液晶ペンタブレット 液タブ 21.5インチ IPSディスプレイ 視差無し 筆圧充電不要ペン 傾き検知8192レベル スタンド付き VESAマウント対応 Artist 22セカンド : パソコン・周辺機...