日帰りの旅を快適にするAnkerのスマホ充電器

スマホ雑談
この記事は約1分で読めます。

カメラ以外の荷物を軽量化したい

年々猛暑が厳しくなり、さらには自身の加齢とも戦いを強いられている日々を過ごしています。たまに日帰り旅行を楽しむのですが、せめてカメラ以外の荷物を小型・軽量化したいと思い充電器を更新しました♪

Amazon | Anker 511 Charger (Nano 3, 30W) (充電器 USB-C)【USB PD 対応/PSE技術基準適合/PPS規格対応】MacBook Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応 (ホワイト) | Anker | AC式充電器
Anker 511 Charger (Nano 3, 30W) (充電器 USB-C)【USB PD 対応/PSE技術基準適合/PPS規格対応】MacBook Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマ...

PD30W充電対応ということで、スマホだけでなくEOS R8の給電・充電も出来てしまう便利なモノです。

今までPower Core Fusion5000を携帯していましたが、スマホの充電スピードこそ不満はありませんでしたがPD非対応のため、いざという時のカメラ充電に不安を感じていました。もちろんこちらはバッテリーを内蔵しているので電源が無い場所でもスマホを充電できる安心感が魅力的。

Amazon.co.jp

この2点は性格こそ違うので、両方持っていれば良いんですがその分嵩張りますし、重さもバカにならないのでコンセントが備えられた最近の特急車両や新幹線にも乗る事を踏まえたうえで最近ではNano3しか持ち歩いていません。もし災害に遭ったら…👻ですけどね😇

タイトルとURLをコピーしました