nanosdcard

通販情報

突然始まったAmazonプライム感謝祭

衝動買いを連発!多重債務待ったなし!?今回衝動買いしたものをすべて公開!あなたは俺に勝てるか?買ったものその1「Anker 2-in-1 SDカードリーダーライタ」今までType-C端子のみ搭載のカードリーダライタを使っていましたが、スマホ...
スマホ雑談

【悲報】splititの”クレジットカードでの支払いが拒否されました”という恐ろしいメールが届く

Googleストアで端末を分割購入したところ、5ヶ月目でエラーが。すんなり解決しましたが、ちょっとややこしかったのでブログ記事を書いてみました。カード会社が違う場合は対処方法が異なるかもしれませんので悪しからず。楽天カードからの突然の通知い...
ジムニーJB74

JB74 3型 メモ書き

ジムニーシエラ JB74Wは3型からエアコン冷媒が1234yfに変更されました。コネクタ形状も変更となり、通常では134aを誤注入することは無さそうですが、万が一間違えてしまった場合、廃車レベルのダメージが及ぶとのこと。新型のHFO-123...
パソコンの話

最近のお買い物 PCパーツ SSD編

2TBのSSDを購入長らくWD Green 1TB HDDをメインPCに入れっぱなしでした。AMDのAPUを使っていた時代に購入したもので、製造は2014年。"Green"ですが9年目でも問題なく動作するなんて、やっぱりWDを選んで正解でし...
スマホ雑談

Files by Googleが更新できなくなってしまった時の対処法

Google Playストアの画面から一旦アンインストール、再インストールで解決不安な方は事前に大事なファイルのバックアップをお取りください。数日前からFilesの更新時にエラーが出てくるようになりました。Xwitterを見たら解決策が載っ...
通販情報

カツドンチャンネルグッズ 2点 (忘備録)

動画に出ている物と同じ商品か不明です。ご購入の際はご注意ください。通称「ナスっち」なすっちが僕をいやしてくれるこの動画だけは癒やされるニャン♪通称「リスっち」第4期カツドンチャンネル【朝・干柿・ダイエット】食べる量を減らすべきか□同一商品か...
カメラの話

EOS R8で撮る旧下谷小学校

東京都台東区にある力強く美しい戦前建築上野駅にほど近く、廃墟化し一時には心霊スポットとも言われてしまった旧下谷小学校。解体にともない期間限定で内部を見学することが出来ました。1875年に頑丈な作りで建てられ、太平洋戦争を生き抜いて現在まで残...