カメラの話 Yongnuoのマイクロフォーサーズ用レンズ YN25mm F1.7M お手頃価格のYongnuo製交換レンズ。Yongnuo「ヨンヌオ」とは某メーカーの格安撒き餌レンズをコピーし話題になったメーカーです。カメラ用レンズやアクセサリの互換品などを格安で提供しています。さて今回買ったのは35mm換算で50mm・F... 2021.06.06 カメラの話
デレステ 【ゲームバー】GameBarでBlueStacksが音割れしてしまう時の対処法【キャプチャ】 BlueStacksでデレステMVをキャプチャした時に音が歪んだり割れたりしてしまうようになりましたが、ある日偶然解決策を見つけたので備忘録として残しておきたいと思います。当方の環境ではクリエイティブメディアのSound Blasterの設... 2021.06.01 デレステパソコンの話
SIMフリースマホ UMIDIGI BISON GT カメラ画質をチェック! 何枚か撮影してみました。暗いシーンで撮影まずはノーマルモードお次は広角モード最後に夜景モードになります。夜景モードは全体的に露出を盛り上げた感じになっていると思います。夜景モード自由作例停車中のスマホ使用お兄さん許して…マクロカメラマクロは... 2021.05.09 SIMフリースマホUMIDIGI
SIMフリースマホ 【不定期】GeekBench5 スコア比較 手持ちの端末で不定期にベンチマークを実行しています。・SAMSUNG Galaxy S10 Lite・Xiaomi Redmi Note 8 Pro・UMIDIGI BISON GTの3つを適当にグラフにしてみました。2世代ほど古いSnap... 2021.05.09 SIMフリースマホ
SIMフリースマホ UMIDIGI BISON GT 到着! 1週間使ってみての感想 Banggoodで購入10日で到着!!Banggoodで購入しますた。UlefoneかUMIDIGIで迷うも価格に負けて今回はUMISIGIのタフネススマホ「BISON GT」を選びました。Banggoodで4/23に注文し、GW中の5/3... 2021.05.09 SIMフリースマホUMIDIGI
パソコンの話 ロジクールのワイヤレスマウス G304 購入報告 6ボタン・2.4GHzワイヤレス・眩しくないセンサーなどたまごのような形のワイヤレスマウスを購入しました。ロジクール Logicool G304rWH ゲーミングマウス Gシリーズ LIGHTSPEED ホワイト 楽天で購入個人的に要求する... 2021.05.02 パソコンの話
鉄道 国府津車両センターは山と住宅街に囲まれています! 国府津車両センターはどんなところ?どこにある?JR東日本・国府津車両センターは小田原市にあります。JR東海・御殿場線の国府津~下曽我間に位置し、今回は下曽我駅から徒歩でヘトヘトになりつつ辿り着きました。この車両基地では東海道線などを走るE2... 2021.04.19 旅行・お散歩鉄道