2020-04

デレステ

iPhone SE(第2世代)が届きました!

お待ちかねのiPhone SE 2ndが届きました。独特な梱包や本体の薄さ軽さなど”Appleらしさ”を今まさに自分の手で感じ取っているというワケです。しかし、iOSに全く慣れていない自分のふわふわした脳みそは数分で破壊されることに。予想以...
デレステ

デレステMVをキャプチャーしたい!BlueStacks4編

Androidエミュを用意しましたPC上でAndroidを動作させる”エミュレーター”でデレステMVを撮ることにしました。自分が選んだのはBlueStacksです。Core i7-7700KとGTX1060/3GBという組み合わせでスマホと...
SIMフリースマホ

iPhone SE (2020)を注文しました

説明不要の端末2020/04/15に発表され、17日金曜日に受付が開始された新型iPhone SE。Twitterでも「SE2買った!」というツイートを多く見かけ自分も波に乗ることにしました。4K60fpsが撮影できる安いカメラとして購入し...
カメラの話

ドライブレコーダーの寿命はどれくらいか

愛用していたDrivePro50がシャットダウンに失敗して1分くらい"ピーピーピーアラーム音"が鳴り続けるようになってしまいました。さらに朝一番にエンジンを掛けても自動で起動してくれない症状も出てきています。その度に赤いボタンを「超長...
動画編集

Xiaomi Redmi Note 8 Proのプリイン スクリーンレコーダがアップデート!

超高画質になってる…以前デレステのMVをキャプチャーしたいとのたまう僕でしたが、先日アップデートが来てびっくりしました。お゙お゙お゙お゙お゙~~ 最大20Mbpsになってる~!それと、音源が”システムサウンド”になっています…。音質も大幅に...
動画編集

Free Video Cuter Joinerを使ってみた

劣化を抑えてMP4ファイルなどをカット出来る軽量なWindowsアプリ。Microsoft Storeからインストール日本語にも対応している!書き出し設定など一部は英語ですが、日本語にしたところでカタカナだらけになるパターンなので問題無いと...