スポンサーリンク
未分類

入院のご連絡

1周間ほど入院しておりましたが、一旦は退院しました🙌また入院する予定がありますので、1周間ほど更新無しになるかと思われます。気になる方はBlueskyをのぞいてみてください。
スマホ雑談

LINEモバイルが接続できない時、電波が立たない時はAPNタイプの設定が必要かも

かなり前から不思議に思ったまま放置していたんですが、Pixel6aだけLINEモバイルSIMの電波を掴まなくて一晩中とかずーっとネットに接続できない事が度々ありました。ゲーム用に使っている端末なので基本はWiFiに接続していたため全く不自由...
旅行・お散歩

掛川市 ねむの木村 付近の保存車両 名鉄モ563、日野レインボーRL(?)

名鉄 モ563朱色から色が塗り替えられ現時点では黄緑色に塗られています。パンタグラフも立派ですね。日野レインボー RL ?バスも年代物です。1980年くらいのバスでしょうか?点検したステッカーはそんなに古くない…?それでも平成11ですかね?...
スポンサーリンク
ジムニーJB74

やっぱりスマホホルダーは欲しいJB74 ジムニーシエラ

今更ながらセイワのスマホホルダーを購入↓↓商品リンク↓↓たまにスマホナビを使う事があるので購入しました。取り付けは付属の工具だけでOK!簡単でした。2つの商品を組み合わせて使います。無線充電タイプも選べます。ケーブルを止めるためのフックと、...
ジムニーJB74

ジムニーシエラにジムニーのホイールを取り付けられるのか?

ジムニーにジムニーシエラのホイール取り付けの逆をやってみたい家にはJB23に履かせていたスタッドレスタイヤが今でも残っています。JB74のタイヤローテーションを行いたかったので、1本だけ使い、JB23用のホイールをJB74に取り付けてみまし...
カメラの話

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ を中古で購入してみた

生産・修理対応終了品だが魅力的なレンズ4K60P厨になり早4年。今でもLUMIX G9をビデオカメラ代わりに使っているが、ワイド端12mmが欲しいということで便利ズームの14-140mmは売っぱらってしまった。そこで12-32mmを買い直そ...
鉄道

掛川駅在来線の発車ベルスイッチが撤去

長年使用されてこなかったスイッチが211系引退を前に撤去かなり前から使用されていなかった春日電機製のスイッチ(BSW215と思われます。)がついに撤去されました。上り線にあった発車ベルスイッチ(2020年撮影)下り線側にあった発車ベルスイッ...
スポンサーリンク