カメラに関する変更がありました。

なんとHDRのON/OFFが追加されました。HDR掛かり過ぎ!という声もあったので嬉しい変更ですね。右上のHDRマークをタップすれば変更できます。
ただし、ON/OFFで違いが出るか…


実は違いがよくわかりません。どっちがHDRだかわからないし、どっちを先に撮影したか完全に忘れました(達成感)
画質そのものに変更があったかは不明

従来のカメラと比べれば白飛び、黒つぶれが起こらず健闘している。


体感的にHDRが常にONなのは相変わらずなのでジャジャ馬感があります。
RAW機能は削除
静止画オート 静止画プロモード
残念ながらRAW機能は削られてしまいましたが余程RAW画像処理に自信ニキでは無い限り使わないでしょう。
質感の表現は得意不得意がある?


地面の質感表現が苦手なのかあれこれ撮っていてコロコロとこのカメラの印象が変わります。上の座席の画像の質感は良いと思いましたが、下の地面の質感はイマイチ。と言ってもこれ、ただの個人的な好みかもしれません…。多分人によって感じ方が全然違います。
すげぇキチェゲェのようにあれこれ言っていますが
この端末、本当に気に入っています。相当マイナーなメーカーにして史上最強に良い端末です。ちょっとした不満点があるのは全ての端末に言えること。今回ばかりは折角の48MPセンサーなので色々と試したいし、その細かな部分に文句言いたくなっちゃうのはオタクの性というやつでしょうか。性の喜びを知りやがって!そもそもSNSにうpする時にフィルター適応しちゃうから露出とかノイズとか誤魔化せちゃうんですよね…。